錆による不具合
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
施工データ
種類 | スチール格子 | 劣化・不具合症状 | 錆 |
お客様の心配事 | 錆びて格子が取れてしまわないか心配 | ||
不具合原因 | スチール素材は塗装などで皮膜保護しないと錆が発生します。 | ||
修繕方法 | スチール製の格子は上下の接続部分が腐食し易い傾向があります。構造的に格子の中に水が浸入するケースがありますが、そのなると、表面的な皮膜保護だけでは手に負えず、漏水原因を取り除く必要が生じます。 |
最新塗装・工事施工事例(お客様の声)を見たい!!
最新の施工事例は新着情報で随時追加しています!
納得いただけるテンイチの塗装・工事をご覧ください。施工費用、施工期間、工事の流れ、工事のポイント、お客様の感想などの情報盛りだくさんです。

